歯並びの悪い方は歯茎が下がりやすい事が多いです.

歯並びが悪い場合、飛び出している歯の周囲を支えている骨の厚みが薄いため、歯茎が下がりやすい事が知られています.

 

そのため,歯並びの悪い方は特に歯ブラシの強さと歯ブラシの毛先の固さに気をつける必要があります.

 

歯ブラシの強さは優しめに、ゴシゴシこすらないようにします.また、歯ブラシの毛先は柔らかいものか普通にしてください.毛先が柔らかいものはすぐに磨けなくなりますので、数週間ごとに交換する事になります。

 

 

歯並びの悪い方の歯茎が退縮したケースの治療

歯並びが悪い方の歯茎が退縮したため,歯茎の再生治療を行い、歯茎を回復しました.

歯並びの悪い典型的なケースに犬歯が外側に並んでいる八重歯の歯並びがあります。八重歯の歯並びの場合、犬歯を中心に歯茎が下がってしまうことがあります。歯並びが悪いため歯ブラシを強く磨きすぎてしまう場合や、必要以上に長時間歯ブラシをしてしまうことも原因の一つでしょうが、歯を支えている骨が薄いことが一番の要因だと考えられます。

歯並びが悪い場合は歯茎の再生治療が少し難しくなります。技術的に難しくなりますので、再生治療を2回に分けて行うケースもあります。このお写真のケースでは1回の再生治療できれいに歯茎が回復しました。

歯並び・かみ合わせが原因の一つと考えられる歯茎の退縮ケース

歯並びと歯茎の退縮 治療前
歯並びと歯茎の退縮 治療前

下の歯と上の歯がぶつかりやすい歯並びとなっています.こういったケースでは、良い噛み合わせとなるように矯正治療をする事をお勧めしております.歯の先端と先端がぶつかってしまっている部分や歯ぎしりで歯がすり減ってしまっていることから、上の前歯が歯ぎしりすると揺れるのを感じました。こういったケースでは歯茎の再生治療の予後をよくするためにもナイトガードを使用するとか矯正治療を行うなどかむ力を分散させる対策を取る必要があると思われます。


今回のケースでは、歯茎の退縮の治療のみを行いました.

歯並びと歯茎の退縮 治療後
歯並びと歯茎の退縮 治療後

下がった歯茎を歯茎の再生治療にて元の状態に回復させた以上に、歯茎の厚みを増やしたため,今後の歯茎の退縮を予防する事ができます.

上の歯の歯の長さが短くなったように見えるかもしれません。


かみ合わせの治療を行っていませんので、今後の経過を慎重に見ていく必要があります。

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上  JR神田駅北口より徒歩1分

0120−25−1839                 03−3251−3921

歯並びと歯茎の再生に関するBlog

歯茎の再生治療後の感想 患者さんから

歯茎の再生治療後に出血を気にされた患者様からのメールをいただきました。

 

みなさん気にされることなので、ご紹介させていただきます。歯茎の再生治療後にしばらく出血がにじむ程度に出てしまうことは特に問題ありません。2~3日すると落ち着きます。

 

注意することは、歯茎に刺さりそうな硬いとがったものを噛まないようにしていただくことです。歯茎に突き刺さってしまうと大きな出血を起こすことがあります。

 

典型的な出血に関するご心配について、いただいたメールを参考になさってください。基本的に大きな出血がなければ心配ございません。

 

続きを読む

歯並びが悪いところの歯茎が下がってる。そんな時の歯茎の再生治療とは

歯並びが悪い上、歯茎が下がってしまっている方は、場合によっては歯並びの治療を先にするようお勧めする場合があります。

 

歯並びによっては歯茎の再生治療が難しくなってしまうからです。

続きを読む

矯正治療で歯茎が下がってしまった時、あなたが知っておくべきこと

矯正治療をされた方、歯茎が下がってしまったということはありませんか?

 

矯正治療を経験された方で歯茎が下がることが多いように感じます。もちろん矯正後も問題のない方も多いのですが、特に歯を抜かずに矯正治療を行った方に歯茎が下がってしまう方が多いようです。

 

歯茎が下がってしまってご相談にいらっしゃる方の中には歯並びはいいけど歯茎が下がってしまっているという方も多くいらっしゃいます。

 

矯正治療によって歯の位置が顎の外側に来てしまうと歯茎が下がりやすくなります。また、歯と歯の間の歯茎が下がってしまう方もよくいらっしゃいます。

 

歯茎再生は下がってしまった歯茎をもとの位置に戻す方法です。矯正治療で歯茎が下がってしまっても歯茎再生で戻すことができます。ただ、歯と歯の間の歯茎に関しては歯茎再生で戻せる量が限定的となります。

 

歯と歯の間の歯茎の下がった部分は再生治療が難しいので、もし歯と歯の間の隙間が気になる場合は、レジンという詰め物で埋めるか、ラミネートべニアなどの審美歯科治療で埋めるようになります。

歯茎再生に関しては症例の紹介や、注意点の詳しい解説を下記のリンクページで行っております。ご興味のある方は下記のリンクをクリックしてご覧ください。

歯茎再生のページ

矯正治療を行った方の歯並びは綺麗に並んでいますので、歯茎の移植は比較的容易に行うことができます。

 また、当院では歯茎再生を希望される方に対して無料カウンセリングを行っておりますのでご利用ください。無料カウンセリングにて治療方法のご説明、お見積りのお渡しをいたします。

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F

0120−25−1839

03−3251−3921

続きを読む

審美歯科と歯茎の位置 歯茎の再生で歯並びを良く見せる

歯茎の再生で歯の見た目もよくなります。

 

歯茎が下がってしまうと、歯の長さが長く見えてしまいます.

 

例えば、前歯の差し歯治療を行う場合,歯茎の位置が左右で対称でないために歯の長さが不ぞろいになってしまうことがあります。

 

歯茎の再生治療では、歯ぐきの位置を下げることで歯茎の位置を調整することができます。そのため、歯の長さを左右対称に同じ長さにすることができます。

 

歯の長さが左右対称でないと、歯並びが良くても少し違和感を感じます。

 

歯茎再生と審美歯科の詳しいページ

続きを読む

歯茎の再生治療 〜下の前歯〜

成人の方が矯正治療をされる際に、歯茎が下がりやすいかの確認をされることをお勧めしております。

30歳位以上の方の7割ほどが歯周病と言われていますので、成人矯正治療をされる方の中には歯周病が進行してしまっているかもしれません。

歯周病の方は天然の歯もインプラントの歯も歯茎が下がってしまうことがあります。また、歯並びが悪い場合は特に歯茎が下がりやすくなります。

矯正治療を始める前に、歯茎が下がりにくくするために歯茎の再生治療を行うことや骨を増やす増骨処置を行ってから矯正治療を行った方が良い場合もあります。

続きを読む