歯茎の下りやすさは遺伝的なものかもしれません。

歯茎が下がりやすい方、下がりにくい方がいらっしゃいます。

あなたがもし歯茎がすごく下がってしまっている場合は、よく歯茎を見てみてください。歯茎の下によく見ると赤い毛細血管が透けて見えるような場合は、非常に歯茎が薄く、歯茎が下がりやすいとお考えください。

歯茎が薄い方は、歯茎が下がらないように気をつけて歯ブラシ等を行う必要があります。ゴシゴシ歯ブラシをして歯茎を傷つけてしまうとすぐに歯茎が下がってしまうと考えてください。

また、歯茎の厚みに関しては、ご自身でコントロールすることができない、遺伝的なものと考えられております。そのため、歯茎の薄い方で歯茎が下がってしまった方は歯茎の再生治療などで歯茎の位置を元に戻すのに加えて歯茎の厚みを増して将来的に歯茎が下がらないようにすることが重要になります。

歯茎は一度下がってしまうと自然にはほぼ回復しませんので、現状以上に下がる前に歯茎の再生治療をお早めにされることが望ましいと思います。

歯茎の再生治療は保険外診療となります。歯を抜いてインプラントにする料金よりはだいぶお安い料金となりますが、費用はかかります。料金のページをご覧ください。

歯茎の再生治療の料金のページ

また、歯茎の下りやすさを分類したメイナードの分類というものがありますので、ご参考になさってください。

下がりやすい薄い歯茎とは?

下がりやすい歯茎
下がりやすい歯茎

お写真のように、歯茎の中の血管が透けて模様のように見えている場合や、歯の根っこと思われるふくらみが歯茎の上から見える場合は歯茎が下がりやすいと考えられます。

歯茎の退縮しやすさ メイナードの分類

あなたの歯茎が退縮しやすいかどうかを知っておけば、歯茎の退縮の予防がしやすくなります。

知覚過敏を起こしやすい方などは歯茎が退縮しやすいので強く歯ブラシで歯茎をこすったりしないよう気を付けた方が良いでしょう。

歯茎の退縮ですが、歯の周りの環境によって進行が変わります。歯を支えているあごの骨や、歯茎の厚みは、遺伝や歯並びなどによって決まっています。

骨や歯茎の厚みによって歯茎の退縮しやすさが変わります。

それを分類したのがメイナードの分類です。

メイナードは歯茎と骨を4つのタイプに分けています。

 

タイプ1:骨と付着歯肉(歯茎)が厚い 

タイプ2:骨は厚いが付着歯肉は薄い

タイプ3:骨は薄いが付着歯肉は厚い

タイプ4:骨も付着歯肉も薄い

 

となっており、歯肉退縮の診断は

タイプ1は歯肉退縮は起こらない

タイプ2・3は起こりにくい

タイプ4は起こりやすい

となっています。

 

特に日本人の方の下の前歯や犬歯はタイプ4のことが多いので歯茎の退縮が起こりやすいものと思われます。

歯茎の下がりやすさに関連するブログ

矯正治療中に歯茎の再生治療で歯茎の退縮予防することもあります。

あなたは矯正治療中ですか?矯正治療中でも歯茎が大きく下がってしまった場合は歯茎を再生しておいた方が良い場合があります。

また、矯正治療を始めようとお考えの方は、矯正前に歯茎がさがってこないか確認してから始められた方が良いでしょう。歯周病の場合は歯周病を治してから治療を開始される事をお勧めします.

 

特に、成人の方の矯正治療では、要注意です。歯を抜かずに治す場合、歯列を拡大する方法を取る場合ちゅういがひつようです。そのほかには、歯が重なっているときやねじれているときは歯と歯の間の歯茎がさがりやすくなります。

 

さがりやすい場合は、治療前に増骨矯正法を検討されると良いでしょう。骨の厚みを増やすことが可能です。

 

また必要に応じて歯茎の再生を移植を伴う方法にて行うことで、歯茎が回復します。歯茎が下がりつつある場合は歯茎が下がるのを早めに止める事が大切です.

 

詳しくは成人矯正の項目をご覧ください。

もう既に矯正治療を終わられて、歯茎が下がってしまっているのを気にされている方は、基本的に歯茎の再生治療で対応しております。ただし,歯と歯の間の歯茎が下がってしまっているケースに関しては、歯ぐきの再生治療ではなく、ラミネートベニアやレジン充填といった審美歯科治療で対応します.

歯ぐきの再生治療をご希望の方は無料カウンセリングを行っておりますのでご利用ください.

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です.)

03−3251−3921

0120−25−1839


~歯茎の再生治療の注意~

 

お写真を見ていただいてわかるように回復した歯茎が剥がれてしまっているということはありません。しっかりと厚くて丈夫な歯茎が出来上がってきています。

 

 

歯茎の再生治療は保険外診療となります。当院では、歯茎の再生治療1~3本で7万7千円(税込)かかります。

 

歯茎が下がって歯の根っ子が露出しています。このケースのように歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。

 

 

リスク

 

外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。

 

歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。

八重歯の歯茎が下がってしまった時の歯茎の再生治療

八重歯の歯茎は退縮して歯が長くなってしまいやすい!

 

歯並びが悪い、あるいは歯が飛び出してしまっている八重歯や出っ歯の歯茎は下がりやすいことが知られています。

 

これは、飛び出して並んでいる歯の周囲の歯茎は薄いために歯茎がダメージを受けた時に回復しないことも影響しています。

 

歯茎が現状以上に下がらないようにするために、歯茎の厚みを増す歯茎の再生治療や、増骨矯正治療は有効な方法です。

八重歯の歯茎が下がってしまったケース

八重歯の歯は4本とも歯茎が下がってしまっています
八重歯の歯は4本とも歯茎が下がってしまっています

八重歯の歯は4本とも歯茎が下がってしまっています。下の前歯も出てしまっている部分の歯茎が下がってしまっています。

 

このケースのように、八重歯の歯や出っぱった歯の歯茎は下がりやすいことがわかっています。

 

八重歯の歯茎を再生させた状態
八重歯の歯茎を再生させた状態

八重歯の歯茎を再生させた状態。1回の処置で下がってしまっていた歯茎を再生させることができました。(9箇所の歯茎の再生治療を行っております。)

 

ただ、やはり歯を支える骨はないため、この後増骨矯正治療を行って歯の周囲の骨の厚みを増やしておくことをお勧めしております。

 

増骨矯正治療のページ

 

歯茎の再生治療のページ


歯茎の再生治療などの無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)

03−3251−3921

0120-25-1839

続きを読む

あなたも歯ぐきの再生で丈夫な良い歯茎にしませんか?

歯茎の下がりやすさ,歯周病の炎症の置きやすさなどは、歯茎の種類によって変わります.

 

良い歯茎、悪い歯茎のちがいは、歯茎の厚みと固さです.歯茎が厚いと歯茎が下がりにくくなります。歯茎がしっかりと固いと歯周病の炎症がおこりにくくなります.

 

歯ぐきの再生治療で良い歯茎にする事が出来ます.

 

今回は、歯茎が退縮してしまった時の歯茎の再生治療例をご紹介いたします。

歯茎が退縮してしまった状態

歯茎の再生ケース 治療前
歯茎の再生ケース 治療前

歯茎が下がってしまうことは良く起こってしまいます.

お写真おケースでは、歯茎が下がってしまっている部分の噛み合わせの当たりが強いためか歯茎が下がってしまっています.歯並びが悪い場合に歯茎が下がりやすくなると言われています.

 

歯茎の再生ケース 治療後
歯茎の再生ケース 治療後

上の前歯6本に歯茎の移植を伴う歯茎の再生治療を行いました.歯茎が下がってしまった部分が回復しているのがわかるかと思います.

歯の長さが短くなった感じに見えます.

歯茎の厚みを厚くする事ができましたので、歯茎が下がる事を予防できると考えられます.

 

同じような歯茎の再生治療ケースを年間100ケースほど治療を行っております。治療例は下記のリンクをクリックしてご覧ください。


続きを読む

歯茎の再生治療例 歯ぐきが下がってどうしようか迷われている方へ。早く治したほうが良いケースとは

歯茎が下がってしまうことがありますが、どの辺まで下がってしまったら直したほうが良いのでしょうか?

 

もちろん、歯茎が少し下がってしまった段階で歯茎を回復させるほうが良いのですが、費用もかかる処置ですので迷われるのではないでしょうか。

 

放置しておける限界は、歯が残せる範囲内ということで、歯の根っこの先端まで歯茎が下がる前には歯茎の再生を行った方が歯を残すためには良いでしょう。

 

歯の周囲の骨は、通常歯茎の位置から3ミリほど離れた位置になるまで吸収しますので、歯の根っこの先端から3ミリの所まで歯茎がなくなる前に歯茎を回復させると良いでしょう。

 

歯の位置にもよりますが、5ミリ以上歯茎が下がってしまってきたら要注意でしょう。


歯茎が下がりすぎた場合の歯茎の再生治療

フォーカスしている写真の歯は、歯茎が5ミリほど下がってきています。こういったケースは、早めに歯茎の再生治療をすることをお勧めしております。

治療後の状態。歯茎の位置が回復しています。

 

歯茎の再生治療のページ 


続きを読む

歯茎の再生治療は、差し歯を外さずに行える場合があります。

ご存知ない方もいらっしゃるようですが、差し歯の歯茎が下がってしまった場合でも歯茎の再生治療を行って歯茎を回復させることが可能です。

 

ただし、下がった歯茎の部分に虫歯や歯周病の問題が発生してしまっていたら、差し歯も交換する必要がある場合もあります。

 


差し歯の歯茎が下がってしまったときの歯ぐきの再生治療

 

前歯の歯茎が下がって見た目を気にされる方がよくいらっしゃいます。前歯の歯茎が下がってしまうと歯が長く見える上、病的な感じがしてしまいます.

特に年齢の若い方でも歯茎が下がる事がよくあります.

 

そんな時に歯の審美性を回復するために歯茎の再生治療を行う事があります.

歯茎の再生治療で見た目も回復します。そんな審美性を回復させる方法のご紹介です.

 


差し歯の歯茎の治療例

歯茎の再生治療
歯茎の再生治療

歯茎の再生から1ヶ月後の状態。

前歯の形を仮歯で修正しています.

歯ぐきの下がった状態が再生されて審美的にきれいに見えるようになりました。

歯茎の再生治療
初診時の状態

歯茎が大きく下がってしまっています.

歯周病が進行して歯と歯茎の付着がはがれてしまっています.このままでは、さらに歯が長くなってしまいます.見た目にきれいではありません。


続きを読む