下の前歯の歯茎はよく下がってしまいます.

あなたの下の前歯の歯茎が下がってしまっていませんか?

 

下の前歯は見えないから、歯茎が下がってしまっても気にならないと言う方でも、歯が抜けてしまうリスクが高くなってしまう事を知ってしまったら、放置しておけないとお考えになるかもしれません.

 

下の前歯の歯茎が下がり続けてしまっている場合は要注意ですので、お早めにご相談ください.

 


歯茎の下がりやすい場所

下の前歯の歯茎が下がったというケースが一番起こりやすいケースとなります。

 

下の前歯の歯茎や歯を支えている骨がお口の中で一番薄いために最も歯茎の下がりやすい部分となります.

 

丁寧な歯ブラシの方法を身につける必要があります。ただ、下がってしまった歯茎は自然に回復しません。回復させるには歯茎の再生治療が必要になります.

下の前歯の歯茎の再生ケース

下の前歯の歯茎が下がる
下の前歯の歯茎が下がった状態

下の前歯の歯茎は薄い場合が多く、特に歯並びが悪いと大きく歯茎が下がってしまう事が多いようです.

 

お写真のケースでは、歯茎が薄く下がった歯茎の部分に汚れが付いて色が変わってしまっています.こういったケースは歯茎の再生治療を行う事で歯茎を回復する事ができます.

歯茎の再生治療例
歯茎の再生治療例 2週後

上の写真の下がった歯茎を再生治療で回復させた後2週目の状態です.歯並びはそのままでも歯茎の再生治療を行う事が可能です.

 

歯ぐきの再生治療のページ


~歯茎の再生治療の注意~

 

お写真や治療法のご説明の内容を掲載する際には、料金や治療のリスクを表示することになっております。治療を検討される際には、注意も合わせてご確認ください。

 

歯茎の再生治療は保険外診療となります。当院では、歯茎の再生治療1~3本で7万7千円(税込)かかります。また、術後は歯ブラシができないため、病院で消毒・クリーニングを行います。消毒も保険外となりますので、1回の消毒・クリーニングに¥5,500(税込)の費用がかかります。通常4回の消毒にお越しいただいております。

 

 

歯茎が下がって歯の根っ子が露出しているケースのように歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。歯周病が進行したケースなど歯を支える骨の吸収したケースでは、歯茎が回復しない場合もあります。

 

n  歯茎の再生治療のリスクと対策

歯茎の再生治療は外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。また、術後に腫れや痛みが出ることがあります。そのため、当院では、出血予防止血対策にに止血用マウスピースをお渡ししております。また、術後の注意を守っていただいております。

 

歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。当院では、審美的な回復のための方法も行っておりますので併せて紹介しております。


本日のブログまとめ

下の前の歯の歯茎、置いていませんか? 放置すると歯を抜くリスクも…!

「下の前歯は見えないから、歯茎が落ちても気にならない…」

そんなこと思っていませんか?

 

実は、下の前歯の歯茎が低いと、将来的に歯を抜くことになるリスクが高くなる可能性があります!

 

下の前の歯茎が下がるとどうなる?

✅歯の根元が露出し、知覚過敏になりやすい。

✅歯を支える骨が減少し、歯がぐらつきやすくなる。

✅歯周病が進みしやすく、最悪の場合、歯が抜けてしまうことも!

見た目だけでなく、歯の健康に考える可能性があるのです。

 

下の前の歯の歯茎が低い原因とは?

🔹強いブラッシングや間違った歯磨き習慣(歯茎に負荷な負担をかける)

🔹歯並びの影響(歯が前に出ていると、支え骨がしっかりなり歯茎が下がりやすい)

🔹歯周病の進行(歯茎が後退し、最終的に歯が抜けることも)

 

早めの治療が重要!歯茎の再生治療で歯を守る

✅歯茎の再生治療で、消えた歯茎を回復!

✅知覚過敏の症状を改善し、快適な状態へ!

✅将来的な歯のリスクを軽減!

 

下の前の歯の歯茎が残っている場合は、そのまま進行し続ける可能性があるため、放置せずに早めの対策おすすめします!

こんな方は要注意!

🔹 「下の前歯の歯茎が前よりも見えてきた気がする…」

🔹 「最近、歯の根元が見えてきた…」

🔹 「将来的に歯を学びたくない!」

 

「自分の歯茎の状態が気になる…」「放置しておくのは不安…」

そんな方は、ぜひ神田ふくしま歯科の無料カウンセリングにお越しください!

 

経験豊富なドクターが、あなたの歯茎の状態をチェックし、最適な治療プランをご提案させていただきます。

まずはお気軽にご相談ください!

歯茎の再生治療などの無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

0120−25−1839

03−3251−3921

メモ: * は入力必須項目です